赤ワインに合うおつまみ!インド料理「クルチャ」作ってみました。
TV番組の「孤独のグルメ」で紹介されていたインド料理バルのチーズクルチャが本当に美味しそうだったので、自分で作ってみました! これは絶対にワインに合うヤツだぁ! クルチャとは、インドで作られる精製された小麦粉を主原料とし…
TV番組の「孤独のグルメ」で紹介されていたインド料理バルのチーズクルチャが本当に美味しそうだったので、自分で作ってみました! これは絶対にワインに合うヤツだぁ! クルチャとは、インドで作られる精製された小麦粉を主原料とし…
キリンの本搾り「グレープフルーツ」を毎日6缶飲んでいます! 飲食店をやっている両親がお酒好きということもあって、私もお酒だ〜い好き! 両親の口癖は、「お酒を飲まない人とは付き合えない」です。 ですが、私が結婚した相手はお…
酒好きな夫と一緒に晩酌をするのが日課。 いい具合に酔っぱらってぐっすり寝るのが至福です。 今回は、チーズにひと手間加えるだけ! お酒が止まらなくなる絶品のおつまみ「焼きチーズ」「ピザ風焼きチーズ」の2品レシピをご紹介しま…
家飲みのおつまみ代は安く済ませたい でも、量はたっぷり食べたい 子供も食べられるものがいい こういった主婦のお悩みにお答えできるのがフライパン焼鳥! 3人家族が満足する量で約630円で作れます! 食いしん坊家族に嬉しい低…
ここ数年、日本酒が好きになった主婦です。夫婦のお疲れ晩酌を週に1~2回程度しています。 突然ですが、日本酒は保存状態で味が変わってしまうことを知っていますか? 日本酒は購入する前の時点から、良し悪しを確認することも必要で…
だから… 飲みにいくところがない。 スナックしかない。 ということもあり、家飲みで洋画を見ながらお酒を楽しんでます。 そんな私が好きなお酒がスミノフアイスです! ということで、今回はスミノフアイスが好きな「へべれけさん」…
先日、ビールのおつまみに作ったトマトカナッペの材料、トマトサルサが余っていたので、お酒の締めご飯としてチーズリゾットにバジル&トマトサルサをオンをササッと♪作ってみました。 トマトは野菜の中でアルコール分解が最も良いので…
本日は仲良し飲み友を呼んでいます。 今日は土曜なのでご褒美デー、本物のビールを飲んでいい日です。 じゃ、まずはおつまみ作りましょー。 ということで、そら豆をカナッペ用に料理します。 行ってみよー。 そら豆カナッペの作り方…
ただいま5歳の息子の子育てに奮闘中! 私は現在、幼稚園児の子供を育てている専業主婦です。 子供を産んでからお酒の飲み方が変わった…。そんな経験をしています。 子供を産んだ経験のあるママさん、私と同じようにお酒の飲み方が変…
家飲み向きの安くて旨いワインはないかなぁ〜と思っていたとき、ドラッグストアで見つけたワインがこれ。 698円で飲める!濃厚ウマウマのチリ産ワイン「アンデス・リヴァース・カベルネ・ソーヴィニヨン」 私が家飲みワインで重要視…