KIRINグリーンズフリーを飲んでみたレビュー!甘味料不使用のノンアルビール
ビールの味に近いノンアルビールを求めていて「これ、いいわ〜!」と感じたのが、新しくなったKIRINのグリーンズフリー。 リニューアル前のグリーンズフリーより、断然うまくなってるよ。 KIRINグリーンズフリーの概要 項目…
ビールの味に近いノンアルビールを求めていて「これ、いいわ〜!」と感じたのが、新しくなったKIRINのグリーンズフリー。 リニューアル前のグリーンズフリーより、断然うまくなってるよ。 KIRINグリーンズフリーの概要 項目…
一時期、コンビニの酒コーナーにズラッ!と並んでいた翆SUIジンソーダ どんな味なのか?ウマいのか?気になったので飲んでみました。 翆SUIジンソーダの概要 項目 詳細 原材料 スピリッツ、糖類/炭酸、酸味料 アルコール分…
2021年12月14日から販売開始となった、期間限定の本搾りフレーバー冬柑(ふゆかん) 鍋料理に合うチューハイだと聞いて、さっそく飲んでみました。 【期間限定】本搾り冬柑の概要 項目 詳細 原材料 グレープフルーツ、ゆず…
2021年11月16日に発売された、期間限定の本搾りフレーバー柑橘ブレンド シークワーサー さっそく、飲んでみました。 シークワーサー果汁に、レモン、うんしゅうみかん、オレンジ果汁を投入。 味はどうなのか?さっそくレビュ…
キャンペーン期間中の応募で当たる 日本酒で仕込んだレモンサワー檸檬堂の「うらレモン」。 日本酒ベースのレモンサワーなんてマズそう…。って思ってたんですが、実際飲んでみるとウマかった! ということで、檸檬堂の「うらレモン」…
人気のバーボンウイスキー「I.W.ハーパー」をベースに、フレッシュミント・砂糖・クラッシュドアイス・炭酸水を使ったカクテル。 それが「ハーパージュレップ」。 休日の朝からでも飲める飲みやすさ。キャンプで飲むと爽やかさMA…
糖類・甘味料不使用のレモンサワーってないのかな〜。って思ってたとき、発見したのがコレ。 キリン氷結無糖レモン。 うす味の食事やおつまみとの相性も良いので、太りたくない…。と切実に思う私にとってもGOODでした。 というこ…
本搾りのレモン・グレープフルーツと合わせて食べたら、超絶うまかった缶詰。 それが明治屋の です。 缶詰だけど、あなどるなかれ。風味・味、本搾りとの相性、どれも抜群です。 北海道産つぶ貝のアヒージョ(ジェノベーゼ風味) 北…
数年前から、こりゃウマいぞ!と評判の7プレミアム本格芋焼酎「芋職人」を飲んでみました。 さっそくレビュー!芋職人を飲んでみた感想 なんじゃ、この飲みやすさわぁ〜! うめぇ〜うめぇ〜。 黒霧島の芋臭さをおさえて、茜霧島より…
この夏だけ。期間限定販売の「本搾りレモンすっきり搾り」 原材料は、レモン・ウォッカ・炭酸、以上。 味や香りを調整するような、余分なものは一切入っていません。 普通の本搾りレモンとの違いは、レモンリキュールが入ってない点、…