ビールの泡がクリーミーになる錫(スズ)の酒器!口当たりもまろやかに
缶ビールの泡を「クリーミーにしたい…!」「まろやかな味にしたい…!」 このように思われるビール好きさんにおすすめしたいのが、錫(スズ)の酒器です。 錫の酒器の良さを余すことなくお伝えしていきます。ぜひ参考にしてみてくださ…
缶ビールの泡を「クリーミーにしたい…!」「まろやかな味にしたい…!」 このように思われるビール好きさんにおすすめしたいのが、錫(スズ)の酒器です。 錫の酒器の良さを余すことなくお伝えしていきます。ぜひ参考にしてみてくださ…
お酒が好きな方であれば、グラスにもこだわりがありますよね? フランスのクリスタルのラグジュアリーブランドである超人気のバカラ。 「バカラのグラスでお酒飲みた〜い!」 と思っても、1万円、2万円、3万円、それ以上…汗 価格…
イオンリカーって知っていますか? 店名は「AEONLIQUER」と表記し、あの大手スーパー「イオン」のグループ店です。 その名の通りお酒専門店です。 まだまだ首都圏にしか店舗がないようで、知らない方も多いのではないでしょ…
シングルモルト以外では、ウィスキーやブランデーにシャンパン~焼酎(主に芋)までアルコールが大好きな中年です。 007・シングルモルトウィスキー好き男の自己紹介 私の生き方に多いに影響を与えているのが映画『007』シリーズ…
家飲みで使うグラスって何をお使いでしょうか? 酒飲みの私は、冷え冷え状態を保って新鮮なお酒の味を楽しむためにステンレス製タンブラーを使っています。 グラスの氷が早く溶けてしまう… グラスに注いだビールの炭酸が抜けてぬるく…