水曜日のネコ(ホワイトエール)を飲んでみた!味はうまい・まずい?
水曜日のネコという面白いネーミングのビール。 「ネコのデザインが可愛い!」 「苦味が弱くて飲みやすい!」 …と女性受けも良いんですが、実際のところ味はどうなんでしょうか? ということで、水曜日のネコを飲んでみた感想などを…
水曜日のネコという面白いネーミングのビール。 「ネコのデザインが可愛い!」 「苦味が弱くて飲みやすい!」 …と女性受けも良いんですが、実際のところ味はどうなんでしょうか? ということで、水曜日のネコを飲んでみた感想などを…
お酒は好きなんだけど、アルコールに弱くて…。 飲みに行ったときは、いつも何を注文しようか迷ってしまう。 そう思ったことはありませんか? そこで今回こちらでは、バーテンダー・カラオケ店長の職歴がある私が、ドリンクメニューに…
と、ビール好きの間でも評判のよなよなエール。 …などなど。 今回は「よなよなエール」にせまってみたいと思います! よなよなエールってどんなビール? 一般的なビールとは違うエールビールと呼ばれる種類 フルーティーな香りがす…
濃厚な黒ビールでありながらも、なめらかな口当たりがあり、飲んだあとの印象は穏やか…という東京ブラック。 評判がめっちゃいいんですが、実際のところどうなんでしょうか? 今回は黒ビール好きの私が、日本が産んだ黒ビール「東京ブ…
霧島シリーズ「黒霧島・赤霧島・白霧島・茜霧島」の中で最も人気のある赤霧島! 「香りがいいよ〜」「甘さが引き立ってるよ」と焼酎好きからの評判も良いのですが…。 ぶっちゃけ赤霧島って名前は知ってるけど、どんな焼酎なのかわから…
トリスハイボール「キリッと濃いめ」が気になっているけど… …などなど、疑問に思うことはないでしょうか? そこで今回こちらでは、管理人の私が実際にトリスハイボール缶「濃いめ」を飲んでみた感想をお伝えしていきます。 トリスハ…
「夢眠ねむのまどろみのれん酒」という、BS日テレで放送しているグルメ番組にハマっている管理人のジンです。 番組を見た感想は、ざっくり言うとこんな感じ。 家にいながら飲み屋さんのガヤガヤ感が楽しめる 番組に出てくるお酒やお…
2018年のクリスマスはもうすぐ…。 クリスマスソングを聴いてテンションをあげたい!癒やされたい…。 さまざまな方がいるかと思いますが、今回こちらでは、お酒を飲みながら聴きたい!クリスマスソングを15曲を厳選してお伝えし…
地元宮崎では有名な芋焼酎という木挽BLUE(こびきブルー)。 どんな味なの?飲んだみたーい!ということで 木挽BLUEってどんな芋焼酎?特徴をあげてみた。 南九州産の厳選された芋を使用 日本有数の照葉樹林が生みだす清らか…
1本で満足できると噂のサッポロチューハイ99.99(フォーナイン)。 今回はクリアレモン味を飲んだ感想をぶっちゃけていこうか思います。 クリアドライの記事を先に読みたい方はこちらからどうぞ。 サッポロ・チューハイ・99,…