スーパーに売っていたら迷わず手にとってしまう…。そんなビールがオリオンドラフト。
苦味をおさえさっぱりとした味わいがあるビールなんですが、店頭ではあまり見かけません。
今回は、そんなオリオンドラフトビールの魅力を余すことなくお伝えしたいと思います!
オリオンドラフトビールの特徴や基本的な情報
まずは、特徴から
- 沖縄県に本拠を置くビール
- 三大陸麦芽使用によるコクと豊かな香り
- 長持ちするクリーミーな泡
- 口当たりが滑らかで飲みやすい
- 日本国内シェア第5位
オリオンドラフトビールの基本的な情報がこちら。
商品名 | オリオンドラフト |
---|---|
種類 | ビール |
メーカー | オリオンビール株式会社 |
原材料 | 麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ |
アルコール分 | 5% |
オリオンビール株式会社は、沖縄が誇るビールメーカーです!今現在でも
があり、居酒屋などでも当たり前のようにオリオンドラフトが置かれています。栄養成分(100ml当たり)
エネルギ- | 41kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.2~0.5g |
脂質 | 0g |
糖質 | 3.4g |
食物繊維 | 0mg |
ナトリウム | 0~8mg |
栄養成分は、アサヒスーパードライなど一般的なビールと同じくらいでした。
沖縄で生まれた県民ビール、オリオンドラフトビールを飲んでみての感想
私の評価:
星4.0
ビールが大好きな私にとって、オリオンドラフトビールの美味しさは、なんといっても
水のようにといっても味が薄いわけではないんです。しっかり麦芽のうまみを引き出しながら口当たりをやさしく、泡や炭酸を逃がさないよう丁寧に作られているのでゆっくり飲んでも味が落ちません。
苦味がおさえられているところも飲みやすさのポイントですね!
こちらは、オリオンドラフトビールをグラスに注いだところです。
- 動画:30秒
- クリーミーな泡ができました!
オリオンドラフトビールのおすすめの飲み方は?
ビール:泡=7:3
基本ですがこの割合がベスト。
オリオンドラフトビールはクリーミーな泡が特徴なので「泡は大事!」
オリオンドラフトビールの良い点・悪い点、おすすめできる人・できない人
沖縄生まれ沖縄育ちのオリオンドラフトビール。悪い点も含めポイントを挙げていきたいと思います。
オリオンドラフトビールの悪い点
- 売っている店が少ない
- 沖縄料理の居酒屋以外ではほぼ飲めない
- 王手ビールメーカーより少しだけ高い
オリオンドラフトビールの良い点
- 他社ビールと比べて飲みやすい
- 泡がクリーミーで美味しい
- 炭酸がなくなりづらい
- やや珍しいビールなので特別感がある
オリオンドラフトビールをおすすめできない人とは?
- ビールの味が苦手な人
- 辛いお酒が好きな人
- 近所に売っていない人
- ガツンと来るお酒が好きな人
- 強炭酸が好きな人
オリオンドラフトビールをおすすめできる人とは?
- 初めてビールを飲む人
- ビールの泡が好きな人
- 珍しいビールが好きな人
- 飲みやすさ重視の人
- ゆっくり飲みたい人
オリオンドラフトビールに合うおつまみは?
ビールと言えばドイツなので、「ベタなつまみ出してきたなぁ〜」と思われるでしょう…。
しかし、オリオンドラフトビールは脂っこいものとの相性がとにかく良いんです。
「ドイツ人はビールとソーセージだけを食べてる」なんてジョークもあるくらいでして、ソーセージとビールの相性は良いです。
オリオンドラフトビールはケツメイシの「カンパイの唄」MVにも登場!
- 動画:5:00
- みんなおいしそうにオリオンビールを飲んでます
この動画みると、オリオンドラフトビールが無性に飲みたくなりますね
オリオンドラフトビールにはケツメイシデザイン缶(数量限定販売)があります。
なんでも酒屋カクヤスで予約購入できますが、予約は2019年2月25日(月)までです。
※もう完売してるかもしれませんが…。
オリオンドラフトビールはワカコ酒(短編アニメ)シーズン1のEP8に登場!
沖縄料理店にふら〜っと入り、「ゴーヤチャンプル」をムシャムシャ食べながらオリオンドラフトビールを缶で直のみする感じがゆる〜くて最高っす!
美味しいお酒と食べ物が何より大好きな26歳OL村崎ワカコ。ワカコの最高の癒しは仕事のあとに1人であっちこっち美味しく飲み歩くこと。偶然見つけたお店もためらうことなく暖簾をくぐる。食べたい肴とお酒がぴったり合わさった至福の瞬間ワカコの口からぷしゅーと幸せ吐息がこぼれおちる。さて今夜はどこに飲みにいこう♪
といった感じのゆる〜い短編アニメです。
オリオンドラフトビールの価格はいくら?
Amazon | 楽天 | カクヤス | |
---|---|---|---|
350ml×24缶 | 5,000円 | 4,798円 | 5,000円 |
送料 | 無料 | 別途必要 | エリア内は無料 |
※表は2023/9/30時点の価格です。
ネット通販での価格はほとんど横ばい。送料がかかる分、楽天が少し割高という程度でした。
オリオンドラフトビールは、コンビニやスーパーであまり売っていないのが難点です。ただ、その分見つけたときの喜びが大きくてつい買っちゃうんですよね。
イオンでも売っているところと売っていないところがあると思うので、ビールコーナーをチェックしてみてくださいね。
オリオンドラフトビールと迷ってしまうビールの比較
オリオンドラフトビールと、王手メーカーのビールを比較してみました。
原材料は同じなんですが、各ビールの製法や品質管理などが違うので味にも違いが出ています。
- ゆっくり飲みたい、飲みやすさ重視の方には「オリオンドラフトビール」
- 一気に飲みたい、しっかりビールを味わいたい方には「サッポロビール」
- 辛口好き、のど越しを楽しみたい方には「アサヒスーパードライ」
こういった選択ができるかと思います。
オリオンドラフトビールのまとめ
- 沖縄県に本拠を置くビール
- 三大陸麦芽使用によるコクと豊かな香り
- 長持ちするクリーミーな泡
- 口当たりがなめらかで飲みやすい
- 日本国内シェア第5位
沖縄の雰囲気を感じながら、ゆっくりとオリオンドラフトビールを飲むと明日からの仕事も頑張れる!
そう思って私は飲んでおります。