【家飲み用】レッドアイの簡単な作り方!ヘルシー&アルコール度も低い

ビールとトマトジュースを1対1で割ったビアーカクテルがレッドアイです。

  • ビールを飲むよりカロリーが低い
  • ビールを飲むより糖質が低い
  • リコピンが豊富
  • ヘルシーなカクテル
  • 女性に人気がある

お酒の中で最もライトに飲めるのがレッドアイ。

トマトジュースには抗酸化作用のあるリコピンが豊富に含まれているので美意識の高い女性にも人気です。

  • ビールを飲みたいけど太りたくない…。
  • アルコール度の強いお酒は避けたい…。
  • 飲み会で悪酔いしたくない…。

こういった方にレッドアイは向いています。

ということで今回は、家飲みで簡単に作るレッドアイの作り方を紹介します。

レッドアイを簡単に作る

かなり横着してますが味の美味しさ&ヘルシーさは保証しますよ。

家飲み用のレッドアイを簡単に作る方法

レッドアイの作り方

用意するもの

  • タンブラーグラス
  • 第三のビール(発泡酒、ビールでも可)
  • トマトジュース
※氷は必要ありません

作り方

  1. ビールをグラス半分くらいのところまで注ぐ
  2. トマトジュースをゆっくり注ぐ
  3. 完成

ポイント

先にビールを入れること。

レッドアイのスタンダードな作り方は先にトマトジュースを入れますが、家飲みで簡単につくる場合は先にビールを注ぎます。

理由は、先にビールを注ぐことで混ぜる手間がなくなるから(横着)

先にビールを注いだところでハッキリ言って味は変わりません。ちょっと見た目が悪くなるくらいです。

レッドアイとビールのカロリー&アルコール度数の違い

アサヒレッドアイレッドアイ スーパードライビール
カロリー
105kcal
147kcal
糖質
9.45g
10.5g
アルコール度数
3.0%
5.0%

アサヒのレッドアイ缶350ml
アサヒスーパードライ缶350ml

既成品の350ml缶でこのくらいの差でした。自分でトマトジュースとビールを購入して作れば、もっと数値はおさえられます。

レッドアイを作るなら新ジャンルのビールがオススメ

レッドアイの作り方

新ジャンルのビールを使うと…

  1. コストが安くなる
  2. トマトジュースで割るから新ジャンルでも旨い
  3. 量を多く飲める

ビール党の方に「何言ってんだぁ!」と怒られそうですが、新ジャンルのビールは価格が安いうえに美味しいレッドアイを作ることができます。

  • 新ジャンルのビール350mlを1缶
  • トマトジュース350mlを1本

これでレッドアイをつくると、700ml飲めてしまいます。
当たり前ですが…

レッドアイにおすすめのトマトジュースはどれ?10種類をヘルシーで比較

  • 低カロリー
  • 低糖質
  • 高リコピン

こちら3つを比較対象にした結果をおすすめ順で表にしました。

※トマトジュース200mlあたり

種類 Kcal 糖質 リコピン
デルモンテ・国産旬にしぼったトマトジュース 36kcal 6.8g 24.0mg
伊藤園・熟とまと 40kcal 6.8g 22.0mg
カゴメトマトジュース食塩無添加高リコピントマト使用 39kcal 7.4g 16.2 ~29.7mg
デルモンテ・トマトジュース 39kcal 7.5g 22.0mg
デルモンテ・トマトジュースみんなのトマト 40kcal 7.7g 18.0mg
カゴメトマトジュース食塩無添加 40kcal 7.8g 15.9 ~27.8mg
カゴメトマトジュース 40kcal 7.8g 15.7 ~27.7mg
デルモンテ・食塩無添加トマトジュース 42kcal 8.0g 8.0g
デルモンテ・食塩無添加トマトジュース桃太郎ブレンド 44kcal 8.4g 20.0mg
デルモンテ・リコピンリッチトマト飲料 67kcal 12.2g 34.0~58.0mg

レッドアイに合う&ヘルシーなおすすめのトマトジュースは以下の3つです。

①デルモンテ・国産旬にしぼったトマトジュース

  • 国産のトマトだけでつくったトマトジュース
  • デルモンテ専用のトマト品種であるデリシャストマトのみ使用
  • 国産完熟トマト11個分を使っている
[/aside]

②伊藤園・熟とまと

  • 無縁トマト100%ジュース
  • 砂糖・食塩無添加
  • リコピンが豊富

③カゴメトマトジュース食塩無添加高リコピントマト使用

  • 機能性表示食品
  • 食塩無添加
  • 真っ赤なジュース用トマトを使用

レッドアイにトッピングしたい!おすすめの具材

レッドアイにおすすめの具材
  • カットレモン(絞る)
  • タバスコ
  • 生卵
  • セロリ

レッドアイにトッピングを加えると、さらにさらにおいしく飲むことができます。

管理人
私のおすすめはカットレモンと塩です。

タバスコから先は自己責任で…

ちなみに、トム・クルーズ主演のカクテルという映画に出てきたレッドアイは、タバスコ・コショウ・生卵を入れてました。

「レッドアイは、バーテンダーの朝食だぁ〜」というセリフが印象的でした。

ノンアルコールビールでレッドアイを作るという賢い飲み方もある

ノンアルコールのビールでレッドアイを楽しんでいる方がおりました。

う〜ん、賢い!

家飲みのレッドアイの作り方まとめ

レッドアイの作り方まとめ

  • ビールとトマトジュースは半分半分の割合
  • 簡単に作るなら先にビールをグラスに注ぐ
  • 新ジャンルのビールを使えばコストがおさえられる
  • トッピングにレモンや塩を加えるとさらに美味しくなる
  • ノンアルビールでレッドアイも作れる

ビールにトマトジュースを注ぐだけ!というお手軽さがありながらも、オシャレにヘルシーに飲めるカクテルがレッドアイです。

ただし、飲み過ぎたらダメですよ〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA