こんにちは。私は千葉県に住む、麦焼酎好きのアラフィフおじさんロッキーです。
普段、家飲みしている焼酎はセブンイレブンで売っている「麦職人」です。
セブンイレブンの焼酎なんて旨くないのでは?
…と思われる方もいるでしょう。
いやいや、そんなことはありません。
元々私は居酒屋で「眞露」や「いいちこ」のボトルをキープするほどの外飲み派です。
香りに癖のある芋から蕎麦焼酎、香りに癖がない麦焼酎まで幅広く飲んできました。
そんな私が「これは旨い!」と思った焼酎がセブンイレブンの麦焼酎です。
じゃあ、なぜセブンイレブンの麦職人を飲むようになったのか?
そこには、子を持つ親の多くが経験する、とある事情がありました。
酒代の節約を心掛けざるを得なくなり、外飲みから家飲みにシフトすることになったのです。
その事情とは、二人の子供が大学生になり教育費が「うわぁ〜」というほど掛かるようになったことです。
「安い焼酎を飲まなければならないけど、何がいいんだろう…」
4Lボトルの安い焼酎にしようかと考えたこともありましたが、手を出すには抵抗がありました。
自宅マンションから徒歩1分ほど歩いたところにあるセブンイレブンの酒類コーナーも物色しました。
セブンイレブンで、まず目に飛び込んで来たのは「いいちこ」です。
他にも「かのか」や「神の河」という有名どころの焼酎も並んでいました。
ですが、正直なところ価格面で悩みました。
しばらく試行錯誤した結果、
あなたは、セブンイレブンの麦職人を飲んだ経験がありますか?
もし、セブンイレブンで売ってる焼酎「麦職人の味ってどうなの?」と知りたい方は、もう少し詳しいお話をさせていただきます。
どうぞお付き合いください。
セブンイレブンの麦職人ってどんな焼酎?
焼酎名 | 麦職人 |
---|---|
種類 | 本格焼酎(麦焼酎) |
アルコール分 | 25% |
原材料名 | 麦、麦麹(むぎこうじ) |
内容量 | 900ml/1800ml |
製造者 | 福徳長酒類株式会社 |
製造所 | 福岡県久留米市 |
販売店 | セブンイレブン |
価格 | 900ml:753円(税込) 1800ml:1,110円(税込) |
製造者である福徳長酒類株式会社は、焼酎や日本酒ブームの流れに乗って、合併や買収でお酒の製造販売事業を拡大してきたオエノングループです。
オエノングループの商品では、日本酒の「山田錦」やしそ焼酎の「鍛高譚」がヒットしています。
その傘下に収まった福徳長酒類は、江戸時代寛政年間に灘の御影の地で吟醸酒作りを始め、将軍家に献納をするほどの好評価を得ていました。
このセブンプレミアムの「麦職人」は、そんな福徳長酒類が焼酎の本場である福岡、筑後平野」の清冽な地下水を用い、種類の違う「黒麹」「白麹「黄麹」3種類を絶妙な配合でブレンドして仕込んだ、アルコール度数25度の飲み口の良い逸品です。
セブンイレブンの麦職人のオススメの飲み方は?
まず、通勤電車の中で揉まれ、やっとの思いで自宅にたどり着いた後に飲むという、サラリーマンならわかるであろう「ある意味、酒を旨くする苦労」が私にあります。
では、ここからセブンイレブンの麦職人を飲む私の流儀を紹介します。
麦職人のオススメの飲み方
- 冷凍庫の氷をグラスに入れる
- 麦職人を注ぎ込む
- 少々の水で割る
まず1杯目は、一気に飲み干すのが私の流儀!
2杯目からの麦職人の飲み方
- 水割り
- ロック
そのときの体調や気分次第で飲み分けています。
数杯飲むのが常ですね。
【関連記事】
セブンイレブンの麦職人を飲んだ率直な感想
- 飲み口がいい
- 安くてもパフォーマンスは高い
- 飲みやすい!
セブンイレブンの公式ホームページ上では、
「清冽な水と大麦を使い、伝統の製法とブレンド技術を駆使して生まれた本格麦焼酎。食事を邪魔しない日常で飲むのにぴったりの味わい。」
とありますが、まさに本格麦焼酎の味わいを残しつつ、飲みやすさを追求した焼酎と言えます。
セブンイレブン「麦職人」をおすすめできる人・出来ない人
焼酎好きの私の経験からですが、セブンイレブンの「麦職人」は、オススメできない人もいます。
セブンイレブン「麦職人」をおすすめできない人
- 癖のある奥深い味わいを好む「芋」派の方
- フルーティーな味が好きな梅酒派の方
セブンイレブン「麦職人」をおすすめできる人
- 焼酎は「麦」派の方
- 安さだけでなくコスパにこだわる方
- 一日1杯で終わらない方
- 翌朝をスッキリ迎えたい方
セブンイレブンの麦職人に合わせるおつまみは?
セブンイレブンに売っている2パック繋がりの木綿とうふの冷奴です。
価格は93円とリーズナブル!
夕食前にセブンイレブンの麦職人を飲みながら、セブンイレブンの冷奴を食べる。そして、録画した刑事ドラマを観るのが日課となっています。
ですね。
食事と合わせるのであれば、さっぱりした和食だけでなく、中華とも相性が良いです。
セブンイレブンの焼酎は他にどんな種類があるの?
焼酎名 | 種類 | 内容量 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
焼酎25% | 焼酎甲類 | 900ml 1800ml |
523円 923円 |
焼酎20% | 焼酎甲類 | 1800ml | 923円 |
麦職人 | 本格麦焼酎 | 900ml 1800ml |
753円 1,110円 |
芋職人 | 本格芋焼酎 | 900ml 1800ml |
894円 1,414円 |
麦彩の香 | 甲乙混和むぎ焼酎 | 1800ml | 969円 |
芋彩の香 | 甲乙混和いも焼酎 | 1800ml | 999円 |
私が購入しているのは、「麦職人」は900mlパックです。
価格は753円(税込)とお得感があります。
「1800mlパックのほうがお得なのでは…?」と思われるでしょうが、ついつい飲み過ぎてしまう恐れがあるので、私は敢えて900mlパックを購入しています。
最後に
セブンイレブンの麦職人をどう感じたでしょうか?
予想よりも美味しそうだと感じてもらえたら嬉しい限りです。
価格の安い焼酎だけどパフォーマンスがいい!そんな焼酎がセブンプレミアム「麦職人」です。
コメントを残す