【家飲み用】ウイスキーミストの作り方!クラッシュアイスを使った方法

家飲み主婦
  • ウイスキーミストって自宅で作れるの?
  • 氷はどんなものを使えばいいの?
  • ミストに合うおすすめのウイスキーってどんな?
みゅう
東京在住、銀座のホテルでバーテンダーしていた「みゅう」が自宅でできるウイスキーミストの作り方を説明します!

ウイスキーミストの作り方!自宅でも簡単

みゅう流のウイスキーミストの作り方をステップで解説しますね。

ウイスキーミストの作り方
  1. クラッシュアイスを用意する
  2. 氷をグラスに入れる
  3. ウイスキーを注ぐ
  4. グラスに霜がつくまで待つ
  5. 霜がついたら完成

STEP1:クラッシュアイスを用意する

自宅でクラッシュアイスを作る方法は2つあります。

  1. アイスクラッシャーを使う
  2. 板氷をアイスピックで砕く

①アイスクラッシャーを使う

カンタンで安全にクラッシュアイスを作るならアイスクラッシャーがオススメ。
こちらは、Amazonで評価の高いアイスクラッシャーで、2,000円くらいで買えます。

②板氷をアイスピックで砕く

アイスピックをお持ちの方は、板氷を細かく砕くことでクラッシュアイスが作れます。
板氷はタッパーに水を入れて冷凍庫で冷やしても作ることができますよ。

STEP2:氷をグラスに入れる

グラスに氷を入れる

グラスにクラッシュアイスをギュウギュウに入れます。
それはもう、ギュウギュウです。

STEP3:ウイスキーを注ぐ

グラスにウイスキーを7分目くらいまで注ぎます。
7分目というのがポイント!

STEP4:氷がとけた隙間にクラッシュアイスを足す

ウイスキー・ミスト

お酒を注いで氷がとけた隙間にクラッシュアイスを足します。
これもまたギュウギュウに。

STEP5:グラスに霜がつくまで待つ

ウイスキー・ミスト

焦ってすぐに飲もうとしてはいけません。ここは我慢!
霜がつくまで待ちましょう。

霜がついたら完成です!
じっくり味わって飲みましょう!

ん~♪この贅沢感。
たまりません。

ウイスキーミストで飲む3つのメリット教えます!

  • ハイボールや水割りなど定番の飲み方に飽きたときに使える
  • ストレートで飲むよりも、アルコール感が軽減される
  • ロックで飲むよりも氷が解けるのが遅いので、じっくりと味の変化を堪能できる
家飲み主婦
  • ハイボールや水割りで飲むウイスキーは飽きたな~
  • ストレートはアルコールが強いから…
  • ロックだと氷が解けてすぐ薄くなっちゃうんだよね〜

こういった場合、ウイスキーミストの飲み方を知ってると、さらにウイスキーを楽しむことができますよ。

クラッシュアイスで飲むウィスキーは、ツウの間ではミストと呼ばれる飲み方ですので、ぜひ試してみてください。

では続いて、ウイスキーミストにはどんなグラスを使えばいいの?というところを説明していきます。

ウイスキーミストにおすすめのグラス2選

グラスは見た目や飲み口によって大きく気分が変わるので、非常に重要です。
私がオススメするミスト用グラスは2つあります。

①うすはり タンブラーSS

うすはり タンブラーSS

私が最初に使っていたのは、うすはりのショットグラスです。
価格は1,000円前後。

通常のグラスと比べると飲み口が薄く、ウィスキーの味がダイレクトに伝わってきます。
通常のグラスの厚さが2mmだとすると、うすはりは0.5mm。

この1.5mmの差が味の差になります。
比較すると違いがわかりやすいでしょう。

うすはりグラス

通常のグラス

②バカラ アビスショットグラス

バカラ アビスショットグラス

輝き!!そして重厚感!!!
氷を入れたときの「カランっ」っていう音がほかのグラスとは違い、もうその瞬間からワクワクが止まりません(笑)。

先にご紹介したうすはりとは打って変わって重量があります。
1客13,000円程度とお値段は張りますが、いいウィスキーを飲むためなら持っていて損はないでしょう!

ウイスキーミストにおすすめのウイスキー銘柄3選

ウイスキーミストは香りが立ちやすい飲み方なので、芳醇(ほうじゅん)系のウィスキーがおすすめです。

芳醇とは、かおり高く味のよいこと。

逆におすすめしないのは、燻製のような芳しい香りのするピーティーなウィスキーです。
 ミストにすると、せっかくのピーティーな薫りが薄まってしまう気がするというのが理由です。

では、芳醇系のウイスキーでミストにおすすめのウイスキーを3つあげていきますね!

①マッカラン・シェリーオーク12年

マッカラン

現在は、ファインオークとシェリーオークの2つに絞って製造されています。
ミストに合うのは、断然シェリーオークです。

②ベンリアック・シェリーウッド12年

ベンリアック・シェリーウッド12年

こちらもシェリー系ですが、蒸留所がアイラにあるため、本来の売りはピーテッドウィスキーになります。
スペインのシェリー樽で寝かせた、見た目も味わいもゴールデンな逸品です。

実は、私がシェリー系に目覚めたきっかけのお酒でもあります。
現在はウィスク・イー社が日本の正規代理店をしています。

③フェッターケアン・フィオール

フェッターケアン フィオール

こちらはあまりお目にかからないかと思いますが、ハイランド地方の東に位置する蒸留所です。
現在はホワイト&マッカイの傘下になっています。

値段も中級編でご紹介したベンリアックと同等ですので、見つけたら迷わずGETです!
洋ナシやリンゴの香りの中に、ほんのりシナモンやバニラが薫り、すーっとスモーキーなスパイスが見え隠れする、私的超優秀パートナーです!

最後に

ウイスキーミストは、ウイスキー本来の味を引き立たせます。
ちょっぴり贅沢なウイスキーを注いで、週末の夜にゆっくりと味わうのがgood!

ウイスキー1本あたりの価格は高いですが、高級なウイスキーを安く飲めるのは家飲みのよいところですね。

みゅう
普段頑張っている自分へのご褒美に!
ウイスキーのツウな飲み方ミストをお試しあれ
みゅうが書いた、ウイスキーの飲み方の記事もどうぞ!

これハマる!ウイスキーの飲み方おすすめ9選♪初心者から中級者向き

2018年4月22日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA